パレオエクスプレス・鉄橋2015/09/27 00:03

午前10時。
寺坂棚田を撮り終え、パレオエクスプレスを撮りに向かいました。
今回は、鉄橋。
目的地は、長瀞と浦山口の2カ所。

長瀞では、河原から鉄橋を見上げて撮ります。
浦山口では、浦山口駅の向かい側にある山からの俯瞰撮影です。

まずは、長瀞です。
上長瀞と親鼻の間にある、親鼻橋の河原から撮ります。
なんと、この河原は駐車料金500円が必要でした。
調べてみると、今年の5月1日より管理が皆野町から秩父鉄道に変わり、環境美化協力金として500円徴収が始まったようです。
秩父鉄道が機関車を走らせ、撮影ポイントで500円を徴収する...。(-_-;)
もちろん、トイレを設置したり、バーベキュー場を整備したりするようですが...。(・・;)
トイレ?えぇ、使いましたよ。
川に入ったので水道でじゃぶじゃぶと足も洗いました。
...あらっ。^^;)

まぁ、そんなこんなで撮った写真がこれです。
パレオエクスプレス・長瀞鉄橋
これは、川の中に入って撮りました。
河原からでも撮れますが、川を大きく入れようとすると河原の石や草が入ってしまいます。
一応、こうなることを予想して、ビーサンを持って半ズボンで行ったんですけどね。
周りの景色を見てもらえればわかりますけど、水は綺麗ですよ。
流れがあるので、泥が溜まることもないですしね。
水が冷たくて『チョー気持ちいい』...。^^;)

で、10分遅れで通過した機関車を撮って浦山口へと向かいます。
時刻は12時15分。

浦山口では、荒川総合運動公園に車を止めて自転車で動きます。
でも、これはちょっと失敗。
国道は山の中腹にあって、運動公園は国道から下った川の近くにあります。
つまり、自転車で坂道を登る必要があるわけです。
しかも、自転車を使って動くほどの距離でもなかったです。^^;)

パレオエクスプレス・浦山口俯瞰
こんなのが撮れました。
35mm換算で64mmです。
周りの景色を入れたかったのでこうなりました。
まだまだ、アップで撮れます。

パレオエクスプレス・浦山口俯瞰
そして、最後尾には電気機関車です。
パンタグラフは降りているので、押しているわけではないようです。

機関車の通過は14時20分頃。
荒川総合運動公園に戻り夕暮れの寺坂棚田へと向かいます。

そして、今回は特別付録『撮影場所の紹介』です。

パレオエクスプレス・浦山口俯瞰・撮影場所
お稲荷さんですね。
この上から俯瞰撮影します。
赤いのが浦山口駅のホームから線路の向う側に見えると思います。
鎖の手すりを頼りに、かなり急な階段を登ります。
でも、右手に整備された迂回路の坂道があります。
お爺ちゃん、お婆ちゃんに、あの階段は危険すぎますからね。

パレオエクスプレス・浦山口俯瞰・撮影場所
で、登りきると、お稲荷さんの左手にけもの道のような道があります。
写真ではわからないですか?
大丈夫、行けばわかります。
で、勇気をふりしぼって草の中に突入して行くと30秒で撮影場所に到着します。
周りの木や草の繁り具合にもよるんでしょうけど、今の季節は定員3名ですね。
撮影場所は、『人がよく来るので踏み固められただけ』...の斜面です。
雨の後など滑りやすいので気をつけましょう。
足を滑らすと、絶望的な角度の斜面に生えた、魑魅魍魎の住む草木の中に落ちて行くことになります。
お稲荷さんを拝んでから行きましょう。

...で、『草の中に入ると痒くなる』『カマキリがいたらどうしてくれるんだ』『素手で草や木を触るなんて...』『スズメバチは絶対いないって言いきれるのか』『ここの蚊はデング熱は大丈夫なんだろうな』『ヒールで来ちゃったっ』という人は、
パレオエクスプレス・浦山口俯瞰・撮影場所
お稲荷さんの前で、こんな写真も撮れます。

以上、浦山口パレオエクスプレス俯瞰撮影地ガイドでした。^^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック