横浜夜景32014/01/20 00:03

夕方でもなく、夜でもなく、そんな時間帯です。
っていうか、この文章が書きたかっただけで、実際はほぼ夜になった夕方です。
横須賀がメインだったし、持ち歩くのが面倒だったので、三脚は無しです。^^;)

横浜・夜景
大桟橋から撮影です。
ランドマークタワーの左側に富士山が見えてました。
冬は山が良く見えます。

横浜・夜景
大桟橋から、鉄板の一枚です。
ランドマークタワーと観覧車、右端の建物がグランドインターコンチネンタルホテルです。
みんな、三脚持って来てました。
私は、通りすがりの旅人なので三脚は無しです。
観覧車のイルミネーションは、『地味なのが続いて派手』のパターンの繰り返しです。
みなさん寒そうに、派手待ちしてました。

そして、赤レンガ倉庫へ戻ります。

横浜・夜景

横浜・夜景
夜はライトアップされます。
ライトアップされた姿は、大桟橋からも見ることが出来ます。

横浜・夜景
中は、雑貨屋さんなど今時のお店がたくさん入ってます。
明るくて、暖かくて、みんな楽しそうです。
いやっ、私が寒くて暗くて辛いわけじゃないですよ。
中に入る気なんてないし、むしろ、外で撮っていたいです...でも、ちょっと入ってもいいです。

横浜・夜景
円形の歩道橋です。
ここを渡って『みなとみらい』へ戻ります。
別に、渡らなくても戻れるんですけど...歩道橋を渡ります。

横浜・夜景
『みなとみらい』の辺りです。
ここの遊園地は乗り物は有料ですけど、出入りは自由です。
イルミネーションもあるし、あと30歳若ければ...。

横浜・夜景
これに人が乗るんですよっ。
おじさん的には、ありえないです。
宇宙飛行士の訓練じゃないんですから。

こうして、朝7時の霜撮りから始まった一日が終わったのでした。

2014年1月11日(土)の長い一日はこんな感じでした。
霜撮りなう
あぜ道・霜
横須賀なう
横須賀軍港めぐり1・港
横須賀軍港めぐり2・ジョージワシントン
横須賀軍港めぐり3
横浜夜景1
横浜夜景2
横浜なう
そして、ここ、『横浜夜景3』です。