梅の梅2016/02/20 00:33

梅の梅
梅の花の『ガク』を撮ってみました。

ところで、『鯛の鯛』って知ってますか。
鯛の塩焼きを食べた時に、上半身(?)から出てくる魚の形をした骨のことです。

...で、白梅を逆光で撮った時の『ガク』の形が梅なので、これを『梅の梅』と言います。
世界中で、私だけですけど...。^^;)

梅の梅
花びらを透かして撮るので、光が遮られない白梅がいいですね。

梅の梅
逆光で撮るので、ピントの合い具合が、いまいちよくわかりません。
これが一番苦労するところです。

梅の梅
なかなか綺麗でしょ。
今回は、いい花が見つからなかったんですけど、表から撮るのもありです。

花の逆光は、なかなか面白いです。
ヒマワリ、コスモス、ホトケノザ...etc。

昨年の『梅の梅』は、こちら。
ヒマワリの逆光は、こちら。
コスモスの逆光は、こちら。
ホトケノザの逆光は、こちら。