横田基地日米友好祭2014・基地風景
―
2014/10/04 00:21
横田基地日米友好祭2014は今回が最終回、基地内の風景です。
どこも、こんな感じです。
芝生がアメリカっぽいです。
何かのアンテナが立ってます。
基地なので、当然、立ち入り禁止のエリアがあります。
でも、左端にはベビーカーが...。
乗り物が置いてあって、子供たちが群がってました。
なるほどぉ。
ここに入るには防毒マスクを着けなければなりません。
火災が発生しても、水で消してはいけません。
何が入ってるんだろう。
通りには名前が付いてます。
だって、ここはアメリカ。
臨時の水道。暑かったんですよぉ、この日は。
でも、この水は飲めません。
だって、ここはアメリカ。
...嘘です^^;)臨時に設置した手洗い場だからです。
さすがに上水道は地元自治体のでしょう。
午後2時30分、これから入場する人たちです。
私は、これで帰ります。
横田基地日米友好祭2014はこれで終りです。
2回目の日米友好祭、前回ほどは舞い上がりませんでした。
来年は、また新しい写真が撮りたいですねぇ。
では、また来年。
横田基地日米友好祭2014のまとめは
こちら。
by
shimiken
[
建物・街並み
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近の記事
ニラの実が出来始めました
お地蔵様の彼岸花
神社195
雑木林の彼岸花・その2
蔵造りの町並み
雑木林の陽だまり
雑木林の彼岸花
親鼻橋あたり
秋の寺坂棚田
鉄橋夕景
雑草景色
時の鐘夕景
秋景色
ニラの花
あぜ道の雑草
神社194
夕田んぼ
川越水上公園プール終了
伊佐沼の朝
蔵造りの町並み
吉見百穴あたり
飯田橋・浅草・渋谷
猛暑日の川越
稲刈り
夕田んぼ
秩父鉄道荒川橋梁
寺坂棚田のバッタ
川越氷川神社・通る守り
寺坂棚田のトンボ
寺坂棚田に行ってきた
<<
2014/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今までの記事一覧
Instagram
最近のコメント
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
アクセスカウンタ
カテゴリ一覧
神社・お寺 (550)
キャンプ場 (48)
千葉 (3)
表参道・原宿 (394)
御近所 (11)
植物たち (1097)
田んぼ・あぜ道・畑 (843)
電子書籍 (14)
生き物 (86)
景色 (587)
音楽 (5)
お知らせ (7)
プログラム (12)
生活 (23)
Sign&Display (187)
図工 (34)
自転車 (56)
カメラ (119)
建物・街並み (424)
雑木林・草原 (115)
ベランダ (197)
乗り物 (856)
RSS
ログイン
最近のコメント