日曜午前7時の川越2020/04/21 07:22

川越・時の鐘
日曜日の早朝は、ただでさえ人が少ないのに・・・。
ここまでは自転車で来ました。
No密で、清々しいです。

川越・熊野神社
新緑が眩しい熊野神社です。

川越・熊野神社
三本足の烏、八咫烏(やたがらす)は熊野の神の使いです。
サッカー日本代表のエンブレムにも。

川越・出世稲荷
出世稲荷です。
ここには2本の大銀杏があります。

川越・出世稲荷
何年か前に上の方が切られてしまったんですけど、それでも、まだ大銀杏です。
左下の龍神の建物の中には、川越祭りの山車がしまってあります。

やっぱ、静かな蔵造りの町並みは、なんか違和感があります。