ステンドグラスのある家2025/05/18 07:57

大正14年に建てられた旧山崎家別邸です。

ステンドグラスのある家
一番有名な階段のステンドグラス。

ステンドグラスのある家
でも、床に写るこっちの方が好きです。
太陽の高さ(季節)と向き(時刻)、明るさ(天気)によって床の景色が変わります。

ステンドグラスのある家
客間。

ステンドグラスのある家
こんな外観です。
窓にステンドグラスが。

蔵造りの町並みのメイン通りから一本裏の通りにあります。
時の鐘から5分くらいです。
入場料100円でこの景色が撮れるのはお得です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック