喜多院、中院2017/12/06 00:31

田んぼ帰りに立ち寄った、喜多院・中院です。
川越の紅葉も、そろそろ終りになるんじゃないかと思います。

喜多院
喜多院のイチョウは黄色のピークでした。

 基本的に川越市内であれば、自転車で走り回ります。
 一方通行も渋滞も関係なく、細い道も走れるし、どこにでも停められますから。

喜多院
喜多院・慈眼堂の山の上から。

 防寒対策は、ユニクロで。
 裏地がフリースのナイロンパンツとウルトラライトダウンでイケます。
 日中、日が出たら暑いくらいです。

そして、中院。
中院
いつもの朱塗りの門です。

 最近は、愛車WACHSEN-BA101ではなく、ママチャリで走り回ってます。
 カゴの中でレンズ交換ができるので便利ですよ。(^^♪
 筋トレにもなるしね。^^;)

今週のべランダ2017/12/07 00:21

ベランダも冬景色です。

どんぐり
ドングリの葉はすっかり枯れました。
でも、ほとんど落葉しません。
何もしなければ、春、新芽が出てくるまでこのままです。

ブルーベリー
ブルーベリーの葉は、こんな色になります。
葉の根元には、来年の芽が出来ています。

アカバナユウゲショウ
右下の芽は、オオイヌノフグリです。
このまま冬を越すつもりのようです。
で、大きな葉はアカバナユウゲショウのロゼット(越冬葉)です。
白花種です。(^^♪

丸の内夜景2017/12/08 00:47

用事があって日比谷に行ってきました。
で、ここまで来たら丸の内仲通りを歩いて東京駅まで行きます。(^^♪

丸の内パークビル
パークビルです。
キラキラの街路樹は仲通りのイルミネーションです。

丸ビル
丸ビルのツリーです。
ツリー単体だとイマイチなので、ガラスに映った光や仲通りのイルミネーションを入れてみました...けど。(--,)

KITTE
KITTEのツリー。
いいじゃないですか、これ、ねぇ。(^^♪

東京駅
そして、KITTEの屋上庭園から東京駅。
いつ撮っても良く撮れます。
写真が上手くなった気になります。

仲通りでは1.2km続く街路樹にイルミネーションが。
なかなかお洒落です...でも、撮りません。
表参道で働く者としては、仲通りに魂を売るわけにはいきませんから。^^;)

夢の島熱帯植物館・花2017/12/10 00:48

新木場にある『夢の島熱帯植物館』に行ってきました。
都内までの定期があるから195円で行けます。
でも、川越からは1時間20分かかります。(・・;)
入場料は250円。

夢の島熱帯植物館
まずは温室の定番、熱帯の花です。

夢の島熱帯植物館
背景でボケてるのは木の上に咲くサルスベリのような花です。

夢の島熱帯植物館
小さな赤い花にスポットライトのように日が当たります。
バックは滝です。

夢の島熱帯植物館
奥の赤いのは、植物の茎です。
熱帯ですからね、カラフルです。

夢の島熱帯植物館
わけあって、午後2時過ぎからの撮影です。
でも、横方向からの光が繁みの中を通り抜けてくるので、こんなスポットライト的な画も撮れます。

夢の島熱帯植物館
ここは、温室ドームが3つ連なった形をしていて『手前の花と奥の景色』のような奥行きのある画が撮れます。
新宿御苑の温室だと目の前の花だけを撮る感じになっちゃいますからね。
もっとも『温室』ではなく『熱帯植物館』ですからね。
そして、新宿御苑の温室よりワイルドです。

夢の島熱帯植物館・葉2017/12/11 05:38

夢の島熱帯植物館
ここは、撮る人には優しい造りでした。(下図参照)
夢の島熱帯植物館
(東京都ホームページより)
クリーム色の部分には椅子やテーブルが置いてあって、ここでレンズ交換が出来ます。
で、温室内を一周して、レンズを変えてまた一周、って言う事が出来ます。

夢の島熱帯植物館
14時頃から17時近くまで居たんですけど、日の当たり方がどんどん変わっていくので、何周もしました。^^;)

夢の島熱帯植物館
もちろん三脚は使えないです。
でも、マクロレンズでじっくり花を撮るっていうタイプの温室じゃないと思います。
なんか、もっと景色っぽい撮り方がいいんじゃないかと思いました。

夢の島熱帯植物館
実は、この日は、夕陽に染まった空をバックに熱帯植物を撮りたかったんです。
つまり『セイシェルの夕陽(^^;)』が撮りたかったんです。

夢の島熱帯植物館
だから入場は14時、日没は16時37分、閉園が17時、いいタイミングだったんですけどね。
でも、夕方、日が沈む辺りに雲が出てしまいました。残念。

夢の島熱帯植物館
でも大丈夫、しばらくは日没時刻は16時台ですから。
リベンジ...どうしようかな。