ヨコスカサマーフェスタ2016・基地風景 ― 2016/08/20 00:51
ヨコスカサマーフェスタの時の基地周辺の景色です。
まず朝一に、ショッパーズの屋上から俯瞰撮影です。
午前8時。
国旗と自衛艦旗の掲揚です。
狙ったわけじゃないんですけど、『あっ、そう言えば、こんなのがあるってブログで見たことあるぞっ。』ってことで撮りました。
国旗と自衛艦旗の掲揚です。
狙ったわけじゃないんですけど、『あっ、そう言えば、こんなのがあるってブログで見たことあるぞっ。』ってことで撮りました。
地上の隊員も。
※上の写真のトリミングです。
※上の写真のトリミングです。
潜水艦も同じ。
右の岸壁でも整列しています。
右の岸壁でも整列しています。
で、いよいよ基地へと向います。
ここから、すでに、いずもの艦橋が見えます。
ここから、すでに、いずもの艦橋が見えます。
支援船も満艦飾です。
こんな風に山が迫ってます。
三浦半島の港は、こんな感じの港が多いです。
漁港なんかは風情がありますよ。
三浦半島の港は、こんな感じの港が多いです。
漁港なんかは風情がありますよ。
こんなボートも走りまわっています。
もちろん、乗せてくれます。
もちろん、乗せてくれます。
向こうに見えるのが、新井掘割水路です。
かつて、左側の陸地と右側の島はつながっていました。
それを明治時代に削って掘り下げて水路にしたそうです。
かつて、左側の陸地と右側の島はつながっていました。
それを明治時代に削って掘り下げて水路にしたそうです。
その水路の向う側が、ここ長浦港、海上自衛隊の司令部があります。
その港の真ん中で廃船を待つ艦船。
木造っぽいですね。
掃海艇ですね。
その港の真ん中で廃船を待つ艦船。
木造っぽいですね。
掃海艇ですね。
場所は変わって、米海軍基地側にある自衛隊の潜水艦基地です。
写真の真ん中辺に横一直線の構造物があります。
空母ロナルド・レーガンの甲板です。
右端に艦橋の7の文字が見えます。
潜水艦のずっと向うに停まっているのに...デカい。
ヨコスカサマーフェスタ2016のまとめはこちら。
写真の真ん中辺に横一直線の構造物があります。
空母ロナルド・レーガンの甲板です。
右端に艦橋の7の文字が見えます。
潜水艦のずっと向うに停まっているのに...デカい。
ヨコスカサマーフェスタ2016のまとめはこちら。
最近のコメント