都電・停留所2016/01/20 00:15

また、都電に乗りました。
もちろん、一日乗車券400円です。
今回は、停留所近辺を撮りました。
そうです、都電荒川線では『駅』でも『電停』でもなく『停留所』と言います。

都電
『早稲田』です。
都電は複線ですが、終点(始発)ではこうやって折り返します。

都電
『早稲田』を出発します。

都電
『庚申塚』です。
ホームは『いっぷく亭』というお店(おはぎで有名らしいです)に直結です。
おばあちゃんの原宿『巣鴨地蔵通商店街』の入り口ですからね。
おばあちゃんの駅中カフェです。

都電
『王子駅前』です。
JRの王子駅に隣接してます。
上に見えるのは新幹線の高架です。

だから、駅から少し離れると、こんな光景を見ることが出来ます。

都電
上を新幹線が通過中です。

都電
これは、高崎線、宇都宮線、湘南新宿ラインのどれか。

都電
そして、京浜東北線。
王子駅に停車するのは京浜東北線だけです。

そして、この京浜東北線に乗り換えて、新幹線の停車駅『大宮』へと向かうのでした。
...また、行っちゃった。^^;)

いままでの都電はこちらから。