趣味はウォーキング1 ― 2012/03/18 00:19
昨年の10月に冬のスーツを出した時、ウェストが閉まらなかったのが事の始まりです。
春の健康診断が終わると、飽食の季節がやって来ます。気候もよくなりビールもおいしくなってきますから。
そして、夏やせ知らずのまま食欲の秋に突入して、冬服が入らない状態になります。
健康診断でメタボ判定が出ると、特定保健指導攻撃があるので、それは避けたいわけです。
と、言うことで春の健康診断に向けて体重管理の季節に突入します。
こんなことが、最近の年中行事になっています。
...で、『趣味はウォーキング』となるわけです。間違ってもダイエットじゃぁありませんっ。
一応、目標体重は63kgだったので、今のところ62kg前後をキープする、といった状況です。ちょっと様子を見て、もう少ししたら、また、減らし始めてもいいかなと考えています。
まぁ、今は登山で言うところの『高度順応』みたいなもんです。
結果は、以下のグラフのとおりです。
■体重の変化
1.最初の2週間は大した変化は見られません...が、ここがふんばりどころです。
2.週末は欲望のままに飲み・食べます。したがって、月曜日は前週末より体重が増えます。
3.正月太りは予想外にすごかった。
■毎日の歩行距離
1.明らかに、最初の方がやる気に満ちてます。
2.正月太り後には焦りの跡が見えます。
3.平均するとは5kmくらいです。
■積算歩行距離
1.意外にも、定番の東海道53次では足りなかったので、高速道路(東名、名神、中国道、山陽道)にあてはめてみました。
2.岡山まで...歩けるもんですね。
...で、このような結果に導いたのは何だったのか?
Coming Soon!
春の健康診断が終わると、飽食の季節がやって来ます。気候もよくなりビールもおいしくなってきますから。
そして、夏やせ知らずのまま食欲の秋に突入して、冬服が入らない状態になります。
健康診断でメタボ判定が出ると、特定保健指導攻撃があるので、それは避けたいわけです。
と、言うことで春の健康診断に向けて体重管理の季節に突入します。
こんなことが、最近の年中行事になっています。
...で、『趣味はウォーキング』となるわけです。間違ってもダイエットじゃぁありませんっ。
一応、目標体重は63kgだったので、今のところ62kg前後をキープする、といった状況です。ちょっと様子を見て、もう少ししたら、また、減らし始めてもいいかなと考えています。
まぁ、今は登山で言うところの『高度順応』みたいなもんです。
結果は、以下のグラフのとおりです。
■体重の変化
1.最初の2週間は大した変化は見られません...が、ここがふんばりどころです。
2.週末は欲望のままに飲み・食べます。したがって、月曜日は前週末より体重が増えます。
3.正月太りは予想外にすごかった。
■毎日の歩行距離
1.明らかに、最初の方がやる気に満ちてます。
2.正月太り後には焦りの跡が見えます。
3.平均するとは5kmくらいです。
■積算歩行距離
1.意外にも、定番の東海道53次では足りなかったので、高速道路(東名、名神、中国道、山陽道)にあてはめてみました。
2.岡山まで...歩けるもんですね。
...で、このような結果に導いたのは何だったのか?
Coming Soon!
最近のコメント