西武安比奈線 ― 2016/08/31 05:32
この頃は、こんなに草深くなっています。
もう風情のある景色じゃなくなりました。
蚊、蜂、マムシ...。(・・;)
もう風情のある景色じゃなくなりました。
蚊、蜂、マムシ...。(・・;)
筍ですね。
線路は、草の下の方です。
線路は、草の下の方です。
この辺りで、電柱は終わります。
66番です。
そして、道路が線路の行く手をふさぎます。
ここで、線路が切れます。
で、道路の向こう側に回ると...
で、道路の向こう側に回ると...
また、線路が始まります。
けれど、こんな状態です。
この先も多少の痕跡はあるみたいですけど、この季節、草の状態じゃぁ、ちょっとね。
なので、安比奈線の追跡は、ここまで。
11月末まで、あと3カ月。
今度は、スナップを撮りに来ましょう。
1963年から休止扱いだった西武安比奈線。
今年2月10日、11月末での廃線が決まり線路は撤去される見通し。
いままでの西武安比奈線はこちら。
この先も多少の痕跡はあるみたいですけど、この季節、草の状態じゃぁ、ちょっとね。
なので、安比奈線の追跡は、ここまで。
11月末まで、あと3カ月。
今度は、スナップを撮りに来ましょう。
1963年から休止扱いだった西武安比奈線。
今年2月10日、11月末での廃線が決まり線路は撤去される見通し。
いままでの西武安比奈線はこちら。
最近のコメント