新幹線・大宮駅 ― 2016/07/20 00:25
大宮駅は屋上が駐車場になっていて、新幹線ホームはその下にあります。
だから一日中日陰です。
壁面は光が入るように大きな窓になっていますけど、ホームから見たら逆光です。
でも、東北・上越新幹線が止まるし、冬場は西日が差しこむし、ドラマチックな写真が撮れるので好きです。
そして、新幹線が撮れる一番近い駅だしね...。^^;)
だから一日中日陰です。
壁面は光が入るように大きな窓になっていますけど、ホームから見たら逆光です。
でも、東北・上越新幹線が止まるし、冬場は西日が差しこむし、ドラマチックな写真が撮れるので好きです。
そして、新幹線が撮れる一番近い駅だしね...。^^;)
7月16日(土)、築地、有楽町、東京...そして13時50分、大宮に到着しました。
まずは、架線です。
ごちゃごちゃした感じが好きです。
北陸新幹線と東北新幹線がすれ違います。
タイミングが合えば、右端に新都市交通が少しだけ写るんですけどね。
ごちゃごちゃした感じが好きです。
北陸新幹線と東北新幹線がすれ違います。
タイミングが合えば、右端に新都市交通が少しだけ写るんですけどね。
E6系こまちです。
なんという形をした電車なんでしょう!
なんという形をした電車なんでしょう!
赤いスポーツカーですね。
デザイナーがフェラーリ関係ですからね。
デザイナーがフェラーリ関係ですからね。
パンタグラフは、意外に普通。
...普通じゃないですけどね。^^;)
...普通じゃないですけどね。^^;)
大宮駅らしい写真です。
列車は、影の中から光の中へ出発していきます。
カメラは光と影を写す機械ですからね...カッチョいい。(・・;)
列車は、影の中から光の中へ出発していきます。
カメラは光と影を写す機械ですからね...カッチョいい。(・・;)
15番線に回送列車が停車しました。
30分くらい停まってました。
カラフルな一枚が撮れました。
30分くらい停まってました。
カラフルな一枚が撮れました。
最近のコメント