雨のあぜ道マクロ ― 2015/11/16 00:13
この週末も雨でしたね。
太陽が顔を出したのは日曜日の午後になってからです。
まぁ、雨が降る日は雨を撮ればいいんです。
太陽が顔を出したのは日曜日の午後になってからです。
まぁ、雨が降る日は雨を撮ればいいんです。
今回は、マクロレンズを使ってみました。
トリミングもしてます。
トリミングもしてます。
ハキダメギク。
こうやって見るとかわいい花です。
こうやって見るとかわいい花です。
ナズナです。
これもナズナです。
ノボロギクの綿毛が飛んだ跡です。
飛び切れてない綿毛もあるし、まだ、花も咲いてます。
こうして、春まで色んな姿を見ることが出来ます。
飛び切れてない綿毛もあるし、まだ、花も咲いてます。
こうして、春まで色んな姿を見ることが出来ます。
花が終わって種が出来始めました。
この形、見覚えがありますよね。
この形、見覚えがありますよね。
コセンダングサです。
若い頃からトンガッているわけです。
雨の日のマクロは、意外によかったです。
傘をさしながら、しゃがみ込んで撮るんですけど、カメラがスッポリと傘の中に入りますから濡れる心配をしなくて済みます。
周りも静かだし、なかなか落ち着いて撮れます。
若い頃からトンガッているわけです。
雨の日のマクロは、意外によかったです。
傘をさしながら、しゃがみ込んで撮るんですけど、カメラがスッポリと傘の中に入りますから濡れる心配をしなくて済みます。
周りも静かだし、なかなか落ち着いて撮れます。
最近のコメント