あぜ道の霜2013/02/21 00:02

これは、1月中頃です。
やはり、日の出を撮ってからの...霜、でした。
あぜ道・霜

あぜ道・霜

あぜ道・霜

あぜ道・霜
 一言で霜と言っても、色んな形があるもんです。
 気温、湿度、風、それに、葉に毛が生えてるとか、周りに草が生えてるとか、川霧が出てるとか、そんなことも関係してるんじゃないかと思います。
 で、そろそろ霜は終わりですかね。

 なぜなら、
 最近は、霜の出来具合が地味です。たぶん、乾燥してるとか風とか、そんなことが関係してるんだと思います。
 霜を撮るなら12月・1月だ、と言うことがわかりました。

 そして、
 一月の初めに比べて、日の出の時刻が30分近く早くなりました。ここのところ、1日1分ずつ日の出の時刻が早くなっています。今のところ6時半頃です。
 朝、30分早く起きるのは、結構、頑張りが必要ですからね。