次>>
明治神宮の森
―
2013/02/01 00:14
剪定でしょうか、たくさんの枝が切られています。
確かに、上を見ると、枝が幾重にも重なっていたりします。
風や雪で折れた枝が、ある日突然落ちで来ることがあるんです。
表参道には『落枝に注意』の看板があるくらいです。
木の管理って大変ですね。
松ですね。これ、松ヤニですよね。
8歳くらいですかね。
これは、20cmくらいの切り株です。
私と同い年くらいかなぁ。
...んっ?
絵本みたいですなぁ。
日の光が、暖かそうです。
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
新宿御苑・温室1
―
2013/02/02 00:16
先週の日曜日に行った新宿御苑の温室です。
新宿御苑は環境省管轄で入園料は200円。
温室は園内にあり入場フリー。
200円であれだけ楽しめれば言うこと無しです。
中を見渡すと、こんな感じです。
南国っぽい花と
葉っぱと
バナナもなってます。
花や葉、どれもフォトジェニックでした。
色々撮ってきたので、しばらく続きます。
新宿御苑・温室のまとめは
こちら
。
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
あぜ道・気温18度
―
2013/02/03 00:03
いやぁ、今日は暖かかったです。
天気予報通りですね。
当然、自転車に乗って田んぼへ。
春の定番、オオイヌノフグリとホトケノザが元気です。
てんとう虫、動きすぎっ。
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
梅2013-1
―
2013/02/04 00:15
昨日に続いて、そこそこ暖かかったです。
我が家の梅も起き出した感じです。
なんとなく色付いて来ました。
これから、だんだん膨らんできます。
昨年は不作で、梅干しは少ししか作れませんでした。
今年は、どうなんでしょうか?
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
あぜ道・アップ
―
2013/02/05 09:41
この間の土曜日
、暖かかった日のあぜ道。
皆さんのアップです。
(NEX-5 18-55mm+kenko AC Close-up No.5+トリミング)
土日が暖かかったので、ちょっと浮かれちゃいましたけど、まだ冬だと言うことに気付きました。
今週は、また冷え込みそうです。しかも雪が降りそうです。
今週末の撮影は、『オオイヌノフグリに霜』かなぁ。
結構、寒いんですよね。(-_-;)
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近の記事
自転車を積んで江の島へ1
羽田・夏の撮影
羽田・足湯スカイデッキで撮影
紫陽花
いすみ鉄道
小湊鐡道
先週のベランダ
八幡様の茅の輪
善長寺の蓮の花
神社191
Tyrrell P34
天国かよ!
秩父大人の遠足・三峰口駅の蒸気機関車2
秩父大人の遠足・三峰口駅の蒸気機関車
秩父大人の遠足・浦山ダム
横須賀・港景色
横須賀・接岸シーン
入間基地ランウェイウォーク・RC-2
キャンプに行ってきた
秩父大人の遠足・寺坂棚田
横須賀・レールガン
雨の日のベランダ
横須賀・ジョージワシントン
入間基地ランウェイウォーク・YS-11
秩父大人の遠足
横須賀に行ってきた
入間基地ランウェイウォーク・C-1
晴れの日のベランダ
入間基地ランウェイウォーク・滑走路
紫陽花
<<
2013/02
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
今までの記事一覧
Instagram
最近のコメント
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
f45さんへ
f45
naka-tomo
naka-tomoさんへ
アクセスカウンタ
カテゴリ一覧
神社・お寺 (539)
キャンプ場 (48)
千葉 (2)
表参道・原宿 (394)
御近所 (11)
植物たち (1087)
田んぼ・あぜ道・畑 (822)
電子書籍 (14)
生き物 (76)
景色 (579)
音楽 (5)
お知らせ (6)
プログラム (12)
生活 (23)
Sign&Display (187)
図工 (34)
自転車 (54)
カメラ (119)
建物・街並み (413)
雑木林・草原 (111)
ベランダ (194)
乗り物 (847)
RSS
ログイン
最近のコメント