雨のひまわり2021/07/06 07:53

先週見つけたひまわり畑。
雨の日が続いています。

雨のひまわり
・・・こうなりますよね。

雨のひまわり
太陽が出なくても向きは揃います。

雨のひまわり
咲くのが、ちょっと早すぎましたね。

はい、今日も降ってます。

菓子屋横丁2021/07/07 06:03

菓子屋横丁
菓子屋横丁の「つりしのぶ」。
まだ「涼しげ」っていう季節じゃないです。
今は、水やりの手間が無くて・・・いい季節です。

蔵造りの町並みから菓子屋横丁を抜けて左手に曲がると、川向こうに見えてくる鯉。
川が護岸工事されちゃっててガッカリ。
川に沿って歩いて行くと氷川神社の裏に出ます。

紫陽花2021/07/08 06:38

紫陽花
綺麗に咲いてる姿よりも、

紫陽花
こんな『味のある』姿を見かけるようになりました。

紫陽花
ピクチャーエフェクト・トイカメラで撮りました。

なんか、今年は紫陽花に出会う機会が少なかったです。
あじさい公園の花も少なかったし。
はずれの年なんですかね。

お不動様2021/07/09 07:17

お不動様に来たけど、山門や鐘楼は改修工事中でした。

お不動様
で、境内のお稲荷さん。

お不動様
いいですね。

お不動様
お不動様にはカメの池があります。
『家でカメが飼えなくなったらここに持ってくるんだよ』と、祖母が言ってました。
明治時代からカメの池だったんですかね。
さすがに今はね・・・。

川越ローカルは『お不動様』と呼んでいます。
『成田山川越別院』が正式名称というのは、大人になってから知りました。^^;)

オリンピック2021/07/10 06:13

4回目の緊急事態宣言。

オリンピック
東京はGoToオリンピックです。
なんとなくテレビの向こうの出来事だったんですけど、2週間後には始まるんですね。

オリンピック
この「The Olympic」な景色はお江戸日本橋です。

日本橋で打ち合わせだったので・・・。^^;)