今週のベランダ2020/03/06 23:39

シロバナヒメオドリコソウ
どんどん花が咲きだした白花ヒメオドリコソウ。

ブナ・苔
ブナの根元の苔。
なかなかイイ感じの苔です。

苔
植木鉢だと自由に雨を降らせることが出来ます。^^;)

オオイヌノフグリ
2020年オオイヌノフグリ第二号。

ベランダの植木鉢のいいところは、雨も、日の当たり具合も、好きなように作り出せるところです。

DEATH ROOM2020/03/07 23:02

年度末は仕事があふれます。
そんなわけで休日出勤でした。

DEATH ROOM
『不要不急の外出を控えた』土曜日の電車は空いてました。
最近は、平日の通勤電車も以前ほど混まなくなりました。
・・・でも、やはり通勤電車は『DEATH ROOM』感があります。(゚゚;)

オオイヌノフグリ2020/03/08 21:29

文字通り『我が世の春』のオオイヌノフグリです。

オオイヌノフグリ
どこに行っても、簡単に見つかります。

オオイヌノフグリ
ネモフィラ状態です。

オオイヌノフグリ
ここではカラスノエンドウに飲み込まれかけてます。

オオイヌノフグリ
冬色の葉が残るあぜ道の真ん中で咲くものもあります。

オオイヌノフグリ
周りの黄色い葉は、冬を越したオオイヌノフグリの葉の色です。

冬色だったり、春色だったり。
季節の変わり目なので、色んな姿を見ることが出来ます。

表参道にお嬢さん達が増えた件2020/03/09 23:26

表参道
学校が休みになってから、通勤時間帯に若いお嬢さん達を見かけるようになりました。
スマホを覗きこみながら『えっ、どっち?』みたいな。

表参道
今朝、表参道を歩いていたお嬢さんは関西弁でした。
学校が休みで、TDR、USJなんかが休みなら渋谷・原宿ですよね。

伊丹スカイパーク、阪堺電車、新世界、おじさんも大阪を撮りに行きたいけど、今はねぇ。(--,)

雨の河津桜2020/03/10 23:30

雨の日が増えましたね。
雨の河津桜です。

雨の河津桜
仙波河岸史跡公園の河津桜も終りです。

雨の河津桜
花が散り、

雨の河津桜
花より葉の方が多くなって来ました。

今日は雨なのに暖かかったです。
雨が降ったり晴れたり、春が来るってことです。