霜・タンポポ2016/02/18 00:05

タンポポに降りた霜です。
タンポポは、冬の間地面にくっつくような位置で花を咲かせます。
だから、横から撮る時は手が周りの草に触れます。
...なので、手が冷たいです。(-_-;)

タンポポ
三脚は不要、というか邪魔です。
なぜなら、カメラがほとんど地面に付いているので...。

タンポポ
こっちの花は閉じてますね。

タンポポ
タンポポの花は夜になると閉じます。

タンポポ
陽が当たって霜が融けたら元気に開くんでしょうね。

タンポポ
若そうな綿毛です。

タンポポ
これはグシャグシャ。

タンポポ
これは、わかりやすい。

昼になると、何事もなかったかのように普通のタンポポに戻ります。
この季節の昼のタンポポは、あまり見た目がよろしくないので、ほとんど撮影の対象になることはないです。
でも霜が降りると、白い世界に黄色が映えて、途端にいい被写体になります。
人間は、なんて勝手なんでしょう。