仙波東照宮2019/01/30 00:26

国指定重要文化財、日光・久能山と並ぶ日本三大東照宮、仙波東照宮です。^^;)
TAMRON18-200が修理から帰って来たのでいろいろアップで。

仙波東照宮
拝殿前の狛犬。
江戸城二の丸東照宮から移設されたものです。
拝殿までは、日曜・祝日に入れます。

さらに、その奥の本殿。
仙波東照宮
ここは、特別な公開日しか入れません。
なかなか絢爛豪華です。
拝殿脇の門から撮りました。

で、実は本殿の横に回る小路があって、柵の外からですけどこんなのが撮れます。

仙波東照宮
ご存知『この紋所が...』の三つ葉葵です。

仙波東照宮
拝殿にも、この彫刻があるんですけど、
仙波東照宮
麒麟、獅子、獏、あたりのようです。

日曜、祝日に来れば、この程度は撮れます。
最近流行りの御朱印もあるようです。