ホトケノザ...とか2018/11/18 00:03

いま、あぜ道はホトケノザが満開ですけど、その中に姿を現わしたあぜ道の住人です。

カラスノエンドウ
カラスノエンドウ。
花が咲くのは春ですけど、秋に発芽して冬を越します。

ハキダメギク
ハキダメギク。
あぜ道では、かたまって大量に生えていることが多いです。

スカシタゴボウ
スカシタゴボウ。
これは、あちこちで見ることが出来ます。

ナズナ
ナズナ。
これも秋に発芽して冬を越します。
冬の間被写体になってくれます。

あぜ道は、場所によって生えてるものが違ってくるし景色も変わって来るので、まめに、あちこち回らなければなりません。
けっこう大変で...楽しい。(^^♪