横須賀・潜水艦入港2018/05/03 01:28

潜水艦の入港シーンです。
前にも一回撮ったことがあるんですけど、今回は俯瞰で撮ることが出来ました。
っていうか、艦旗掲揚シーンを撮ろうと思って待っていたら、偶然飛び込んできたラッキーでした。
写真の神様ありがとう。
(前回の潜水艦入港シーンはこちら)

横須賀・潜水艦入港
支援船と共に入港して来ました。
右手手前に潜水艦の岸壁があります。

横須賀・潜水艦入港
正面の水路は明治時代に作られたもので、向う側は長浦港。
艦隊司令部があります。
主に掃海艇や潜水艦救難艦が停泊しています。

横須賀・潜水艦入港
こちら側は横須賀本港。
支援船と護衛艦がメインです。
左手に横須賀地方総監部があります。
サマーフェスタは、ここでやります。

横須賀・潜水艦入港
右側には米海軍の基地と自衛隊の潜水艦岸壁があります。

横須賀・潜水艦入港
おっ、スクリューが回ってる?

横須賀・潜水艦入港
午前8時、既に停泊中の潜水艦では『国旗、自衛艦旗の掲揚』が行なわれています。

横須賀・潜水艦入港
岸壁に向います。

横須賀・潜水艦入港
こんな位置関係です。

横須賀・潜水艦入港
で、こんな風に収まりました。
普段は並列に停泊してるんですけどね。
防舷材(フェンダー)があるので、もしかしたら、もう一隻帰ってくるかも。

...と思って今日Twitterを調べてみたら、この日もう一隻入港したようです。

この日撮った横須賀は、こちらから。
いままでの横須賀は、こちら。