ジョンソンタウン12013/05/01 09:20

その昔、米軍のジョンソン基地があって、そこの住宅地です。
もちろん、全部がそうではありませんが、当時の建物をリフォームしているものもあります。
凄いのは、ここが、テーマパークでもなんでもない、普通の住宅地だということです。
もちろん、観光で来やすいように駐車場があったり、食べ物屋さんや雑貨屋さんもあります。
ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン
サイクリングロード経由で15kmくらいです。
写真を撮りながらサイクリングロードを走って、ジョンソンタウンで写真を撮って帰ってきました。
5時間くらいですかね。
...でも、筋肉痛。

サイクリングロード12013/05/02 00:00

いつものサイクリングロードです。
今年は、桜の季節には走れませんでした。
でも、これから梅雨入りまでは、いつ走ってもいい感じなんじゃないですかねぇ。

これが
サイクリングロード
こうなって
サイクリングロード
こうなると
サイクリングロード
こんな感じです。
サイクリングロード

木陰に咲いてた花です。
そこそこの数がありました。
なんか、高原の木陰っぽかったです。
サイクリングロード

サイクリングロード

そして、タンポポの綿毛。
あちこちで、目につくようになりました。
たぶん、黄色い花より多いんじゃないでしょうか。
サイクリングロード

ジョンソンタウン22013/05/03 00:32

実は、私は、この地に関係が無いわけではないんです。
私の母がジョンソン基地に勤めていて、その時、私は母のお腹の中にいました。
半世紀の時を超えて、再びこの地に立つおじさんなのでした。
ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン

ジョンソンタウン
なかなか絵になる所です。
隅から隅まで歩いても(お店の中に入らないなら)1時間もあれば十分です。
11時頃になると人が増えてきます。
お店も、そのくらいに開き始めます。

WACHSEN BA-101
いつもの愛車です。
これで行きました。
自転車生活の季節が来ました。

サイクリングロード22013/05/04 05:28

サイクリングロードの周りには、こんなものがあります。
今の時代、生活圏の周りに大自然一色の景色なんてありません。
写真撮るには、うまく景色になってれば、こういうのもありですねぇ。

サイクリングロード
水門の開閉機です。
気にしてると、色んなところに色んな水門があることに気付きます。
...そういった場所にばかり行ってるからなんでしょうけど。

サイクリングロード

サイクリングロード
青空と木の緑に合いますね。
この間足場が組んでありました。
ペンキ塗りたてみたいです。

サイクリングロード
古そうな橋(?)です。
なんか、セミの声が聞こえてきそうです。

神社512013/05/04 18:42

神社
ますます緑が濃くなります。

神社
この間の、あの木です。
どうしてこうなったのか、よくわかりません。
あれは、何だったんでしょうか。

昨日、今日と、いい天気が続いています。
写真が増えました。
明日は、海へ出かけてみようかと思います。
起きられたら...