おすそ分け2025/08/05 08:07

イモムシ・・・教科書的な言い方をすれば幼虫です。

おすそ分け
ミカンの木にはアゲハ蝶の幼虫。

おすそ分け
クチナシには緑のイモムシ。
オオスカシバという、大きな羽音で飛んでる、大きな蜂と間違えそうな蛾の幼虫です。

おすそ分け
萩の葉です。
犯人の姿は見えません。
たぶんモンキチョウです。
以前、サナギから羽化したところを見たことがあります。

どれも、駆除したりはしません。
そのままにしておきます。
葉っぱは食べられても困らないし、そのうち飛んで行っちゃうんですから。
おすそ分けです。^^