横須賀サマーフェスタ2015・やえしお ― 2015/08/04 00:01
潜水艦、『やえしお』です。
昨年から始まった上甲板の見学です。
昨年は見学しようとした時に1時間以上の待ちで諦めたんですが、今回は朝一で30分待ちでした。
基地内の放送で逐次待ち時間を教えてくれます。
1時間以上の待ちもありましたけど、昼頃には20分待ちの時もありました。
まぁ、こればかりは時の運です。
それでは、
昨年から始まった上甲板の見学です。
昨年は見学しようとした時に1時間以上の待ちで諦めたんですが、今回は朝一で30分待ちでした。
基地内の放送で逐次待ち時間を教えてくれます。
1時間以上の待ちもありましたけど、昼頃には20分待ちの時もありました。
まぁ、こればかりは時の運です。
それでは、
『やえしお』です。
これに乗ります。
って、甲板の上だけですけどね。
これに乗ります。
って、甲板の上だけですけどね。
並ぶ列はつづら折りになっていて、一番前まで来ると、潜水艦は目の前です。
こんなアップは始めて撮ります。
こんなアップは始めて撮ります。
このくらいの大きさです。
もうすぐです。
このタラップから乗り込みます。
...蜂。
このタラップから乗り込みます。
...蜂。
タラップの途中から右舷前方。
航海灯ですかね。
こんな風になってます。
中にはライトが見えます。
左舷から前方。
向うに見えてるのは、護衛艦『きりしま』です。
向うに見えてるのは、護衛艦『きりしま』です。
足元には、あちこちにフタらしきものがあります。
ここのフタは外殻部分なので密閉性はありません。
むしろ、水が入るようになっています。
以外に、色々なフタらしきものが付いてます。
ここのフタは外殻部分なので密閉性はありません。
むしろ、水が入るようになっています。
以外に、色々なフタらしきものが付いてます。
浮き輪...停泊中だけでしょうね。
そして、後部です
垂直舵が見えます。
『やえしお』はおやしお型潜水艦です。
最新のそうりゅう型は舵がX型なので、水面には斜めに2つの舵が出てます。
これで見学時間は7分くらいです。
まぁ、潜水艦ですから、外側はシンプルです。
ヨコスカサマーフェスタ2015のまとめはこちら。
垂直舵が見えます。
『やえしお』はおやしお型潜水艦です。
最新のそうりゅう型は舵がX型なので、水面には斜めに2つの舵が出てます。
これで見学時間は7分くらいです。
まぁ、潜水艦ですから、外側はシンプルです。
ヨコスカサマーフェスタ2015のまとめはこちら。
最近のコメント