川越祭り・初日午後2022/10/18 06:45

午前中の町内曳きが終わると、山車は一旦会所に戻ります。
そして午後、再び動き始めます。
午後は町内に限らず、街中を動きます。
氷川神社にお参りに行く山車もあります。

川越祭り
会所に戻った幸町の2台の山車。
だいぶ人が増えて来ました。
山車の脇を通り抜けるのに時間がかかるようになりました。

川越祭り
時の鐘、蔵造り、山車が写せるポイントです。
やっぱ、この景色を撮らないとね。
15時半、ちょうど西日が当たる時間です。

川越祭り
ローカルな話になりますが、『札の辻』を『仲町』方面に向かう山車に気づいたら、ここで待ちます。
前回までは『山車運行一覧』ていうのが公開されていて、どの山車が何時にどこを通るかがわかりました。
今はアプリで山車の現在位置がわかるようになってるんですけど、いや、そうじゃなくて『何時にどこに移動して撮るか』を事前に考えておきたいんですよねぇ。

川越祭り
時刻は17時。
『宵山』と呼ばれる、夜バージョンの灯りをセットして会所でお囃子を披露する時間になりました。
川越祭り
ちょうどマジックアワーなので山車の置いてある向きや背景を考えて撮りに行きます。
今年は曇り空なので・・・残念。

と、言うことで今年の川越祭り撮影はここまでです。
『宵山』が終わると、いよいよ夜の祭りが始まって盛り上がるんですけど、ここで終わりとします。
夜は人が多いし、撮るのも難しいし、なによりHPがなくなってきました。
明日も祭りはありますけどパス。
のんびりと撮れる伊佐沼にでも行きます。
ちなみに、過去写真を調べてみたら2014年は夜も撮ってました・・・8年前。^^;)