ぶらり川越号・撮り鉄2015/05/03 00:33

JR東日本・水戸支社が主催する直通臨時列車です。
たしかに、茨城方面に行くのって結構大変です。
この間、笠間に行って思いました...遠っ。
だから、こういう列車、いいと思います。
...では。

撮影場所は南古谷・川越間です。
勝手知ったる...いつもの田んぼ辺りです。

ぶらり川越号
川越9:49到着の列車が来ました。
この花が咲いてるのは知ってました。
先週、川越線の車内から見て、目を付けていました。

ぶらり川越号
おそらく、10:00川越発で南古谷の車両センターへ向かいます。
帰りまで車両センターに停まっているのは知ってました。
車両センターへ向かう時間はわかりませんでしたが、川越駅の停車時間を最短にするためには、この時間です。
はい、いつものあぜ道です。

ぶらり川越号
車両センターを出て、川越へ向かいます。
おそらく、16:29入線です。
16:30には上り列車が発車しますからね。
この辺の田んぼは、まだ田起こし中です。

ぶらり川越号
16:40発、日立へと向かいます。
上を東武東上線が走ってます...残念ながら東上線は来ません。
実は、さらに、その上を国道16号が走ります。
無理に立体交差にしたわけではありません。
そういう地形なんです。

ぶらり川越号
電車、デカっ。

と、『ぶらり川越号』の撮り鉄でした。
撮ってる人を見たのは夕方2人だけです。
みんな撮らないのかなぁ...荒川の鉄橋で撮ってるのかな。
今日5月3日、明日5月4日も走ります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック