東京都の木はイチョウ2012/04/27 00:27

昭和41年11月14日発表。
ちなみに2位はケヤキだったそうです。おしいっ!表参道。
さらに、東京都のマークはイチョウではありません。
『アルファベットのT』だそうです。これは意外に新しく、平成元年6月1日制定
平成元年が新しいかどうか...。その時すでにサラリーマンとして生活をしていたおじさんとしては、現在との区別がそんなになく、したがって感覚的には4、5年前と変わらず、結果、『新しい』となります。

イトキン
イチョウ
BS朝日 水曜どうでしょう...見てます
イチョウ
首都高1
イチョウ
東京体育館 本当はUFO
イチョウ
ドコモタワー
イチョウ
中央特快
イチョウ
首都高2
イチョウ
東郷神社
イチョウ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック