仙波河岸史跡公園のセミ2022/07/31 06:31

虹色蜘蛛の巣を撮りに行ったんですけど・・・。

仙波河岸史跡公園のセミ
もう、抜け殻は簡単に見つかります。
被写体選び放題です。

仙波河岸史跡公園のセミ
羽化したばかりのセミを見つけました。
よく、あの殻の中に入ってましたね。

仙波河岸史跡公園のセミ
ここは、とても居心地がいいと思います。
夏を楽しんでほしいです。

先週は見つからなかった抜け殻が、今週はどこにでもあります。
もしかして、6月の梅雨明けは違ったのかも。
気象庁よりセミの方が正しそう。^^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック