今週のベランダ2020/03/28 23:02

オオイヌノフグリ
あちこちの鉢でポツリポツリと咲き始めました。

シロバナヒメオドリコソウ
小さいほうのシロバナヒメオドリコソウが、だいぶ咲いて来ました。

シロバナヒメオドリコソウ・種
大きいほうのシロバナヒメオドリコソウからは、種が採れました。
種の端の白い部分は『エライオソーム』といって蟻を誘引する物質です。
ちなみに、2m近く離れた植木鉢から生えたのは蟻の仕業のようです。
今年は、新たにどんぐりの鉢で発芽してました。^^

明日は雪が降りそうです。
まだ、桜は咲いてました。
絶対、雪降ってほしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック