明治神宮のもみじ2018/12/15 00:23

宝物館前の広場には立派なもみじの木があるんですけど、もう、終ってました。
でも、神宮の森では、大小老若色々なもみじの木を目にすることが出来ます。

明治神宮のもみじ
神宮の森をバックに撮ることになります。

明治神宮のもみじ
まだ、これから見ごろを迎える木も多いです。

明治神宮
南神門。
まだ9時前なので観光客は少ないです。
初詣の時には、ここから中に入って行きます。

明治神宮のもみじは、もう少し撮れると思います。
お正月の準備も始まって、これから撮り所が増えてくる明治神宮でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック