ベランダも徐々に春めいてきました。
水を蒔いた時の姿が画になる雑草です。
最近、急激に増えて来たので、そろそろ間引きます。
ミニバラの新芽が出始めました。
日に当てて葉に露出を合わせて撮るとこうなります。
アブラムシがいます。^^;)
あぜ道でもよく見かけるタネツケバナです。
これは、冬の間から咲いてます。
そして、植木鉢に生えたオオイヌノフグリに花が咲きました。
2017年初開花です。
もうベランダのホースが凍る事もないと思います。
アブラムシも活動を始めました。
そろそろ肥料や殺虫剤の準備を始めますかね。(^^♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。