入間基地航空祭2016・ブルーインパルス12016/11/10 00:23

今年も飛行場地区で撮りました。
昨年よりも中央寄りの場所です。
飛行場地区の中なら、人混みの程度はどこでも同じようなもんです。
空を飛んでる飛行機を撮るので人は邪魔になりません。
...目の前の肩車を除いては...。(-_-;)

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス
『整備士とパイロットが通るので場所を空けて下さぁい』
座って待っていた場所がパイロットの通り道になりました。

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス
離陸、いよいよ始まりました。

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス
何なんでしょう、この飛び方は。(・・;)

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス
危ないし。(゚゚;)

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス
これを撮ってるときはホッとします。
飛行機の動きを追う必要もなく、空の写真を撮ればいいんですから。
しばし緊張感が緩みます。

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス

入間基地航空祭2016・ブルーインパルス
技の名前は『コークスクリュー』といいます。
場所的には、いい選択でした。
昨年は飛行場地区の左寄り、今年は中央寄り。
撮れる画がけっこう違うもんですね。

そして、着陸後のブルーインパルスにつづく。

入間基地航空祭2016のまとめは、こちら。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック