2021年、初彼岸花2021/09/06 06:30

雨模様の天気が続きます。

いい色になった田んぼが目に付きます。
稲刈りのタイミングを見計らってるんだと思います。

2021年、初彼岸花
そんな田んぼで2021年第一号の彼岸花を見つけました。

2021年、初彼岸花
他にも何ヶ所かチェックしたんですけど、まだ、どこにも見当たりませんでした。

今週末にまた、あちこちチェックです。^^

蔵造りの町並み・店2021/09/07 07:43

秋雨前線が居座っています。
曇り空でも撮れる蔵造りの町並みへ。

蔵造りの町並み
龜屋、天明三年(1783)創業、川越藩御用達。
川越では、冠婚葬祭、お礼に謝罪、龜屋なら間違いなし。

蔵造りの町並み
フカゼン、子供の頃からありました。
何屋さんかわからないけど『お洒落なお店』って印象でした。

蔵造りの町並み
銀巴里、床屋さんです。
中学生の時、『銀巴里で刈ってきた』ってヤツがいて、スゲーって話題になりました。^^

今は観光地になってしまったので、建物だけ借りてる今時のお店が増えました。(・・;)

蔵造りの町並み・屋根瓦2021/09/08 05:38

蔵造りの町並みでは、上の方も見て下さい。

蔵造りの町並み
マツザキスポーツ。
川越では昔から、野球のマツザキスポーツ、柔剣道の弘武堂です。

蔵造りの町並み
『鍾馗様』だと思います。
これは、探してみてください。^^
このお店、50年以上前は土間でお茶碗などの瀬戸物やコップを売っていた記憶がありあます。

蔵造りの町並み
くらづくり本舗。
このトゲトゲがあるのは、ここだけです。

蔵造りの町並み
龜屋。
店主が山崎さんなので『崎』です。

蔵造りでも、そうじゃなくでも、この辺の屋根瓦は面白いです。

蔵造りの町並み・看板2021/09/09 06:55

蔵造りの町並み・看板
金物屋さん。
鍛冶町は旧町名、鍛冶屋が集まってたんでしょうね。
城下町ですから。

蔵造りの町並み・看板
看板にあるように種屋さん。
双葉がもう少し大きいとよかったのに。^^
お正月、店の前に置かれる角松は白菜や芽キャベツで出来てます。

蔵造りの町並み・看板
職人用の刃物屋さん。
砥石も扱ってます。

他にも色々面白い看板があります・・・新旧入り乱れちゃってますけど。

ニラの花2021/09/10 06:45

あちこちでニラの花が咲いています。

ニラの花
お地蔵様ポイント。^^
ここは彼岸花も咲きます。

ニラの花
手前の田んぼは、もう、お米を作っていません。

ニラの花
あぜ道のニラの花。

ニラの花が咲くと、そろそろ稲刈りが始まります。