おさんぽ川越号・撮り鉄2016/01/28 00:43

23日(土)、24日(日)と、おさんぽ川越号が運行されました。
撮ったのは24日(日)です。
23日(土)の朝、田んぼの中を走る列車を目撃して運行を知りました。
つまり、撮り鉄の神様が教えてくれたってわけです。^^;)

おさんぽ川越号
茂原発、川越9時49分着。
いつもの田んぼから。

おさんぽ川越号
川越10時発、車両センターへ回送。
ウルトラワイドコンバーター(VCL-ECU1)を使ってます。
1/1600秒で止めます。
もちろん、速度優先で連写した中の一枚です。

おさんぽ川越号
車両センター発、川越15時49分入線。
ポンプ小屋の影が長いです。
土手の上から撮ってるんですけど、超寒いです。
気温は5度、風速7mです。
冷蔵庫の中で扇風機に当たってる方が楽な状況です。

おさんぽ川越号
川越16時発、茂原行き。
日没1時間前の太陽に照らされます。

おさんぽ川越号、ぶらり川越号、撮る場所が限られるので何回か撮ってると似たような画になってしまいます。
かと言って、遠征して撮るまでの情熱はないんです。
まぁ、花とか野菜とか田んぼとか、その辺で工夫しないとね。

...そして、今週末は『ぶらり川越号』です。
...降水確率90%、雪にならないかなぁ。(^^♪

いままでの撮り鉄はこちらから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック