喜多院の河津桜2025/03/15 18:26

喜多院の河津桜
喜多院は染井吉野だけだったんですけど、数年前から河津桜が植えられています。

喜多院の河津桜
多宝塔の前にある枝がちょっと邪魔です。
喜多院の河津桜
こんな感じです。

邪魔な枝は「染井吉野」です。
今月末には「邪魔な枝」から「ありがたい枝」に変わります。
茶屋が出来たりして、お花見の準備が始まりました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
お手数をおかけしますが、スパム対策です。
以下に ”しゃしん” と入力してください。

コメント:

トラックバック