仙波河岸史跡公園の河津桜2025/03/01 19:32

仙波河岸史跡公園の河津桜
梅にはメジロが来るようになりました。

仙波河岸史跡公園の河津桜
そして、河津桜が咲き始めました。

仙波河岸史跡公園の河津桜
暗い鎮守の森を背景に撮るとこうなります。

仙波河岸史跡公園の河津桜
27日木曜日はこんな感じ。
この週末、どのくらい開花してるんでしょうか・・・楽しみ。

天然寺の梅2025/03/02 23:21

天然寺の梅
天然寺の大きい方の梅が満開でした。

天然寺の梅
小さい方の梅から3週間遅れです。

ここの花手水は落ち着いた感じで好きです。

今年の天然寺はここまでです。
梅が終わると次は・・・来年の蝋梅です。^^;

喜多院の梅2025/03/03 14:20

昨日の日曜日、お不動様、喜多院、天然寺、仙波河岸史跡公園を見て回りました。
もう、どこへ行ってもいい写真が撮れます。

喜多院の梅
先週の暖かさで喜多院の梅もだいぶ開いてきました。
喜多院の梅
まだ、つぼみも多いですね。

喜多院の梅
白梅も花の数が増えてきました。

喜多院の梅
庭の紅梅です。
客殿には入らずに外から撮ってます。^^;

今日は真冬の寒さ、そして雨が雪に変わりました。
撮りに行きたいんですけど用事があって・・・(涙)

仙波河岸史跡公園の河津桜2025/03/04 08:38

仙波河岸史跡公園の河津桜
撮ったのは日曜日。
3分咲きくらいですね。

仙波河岸史跡公園の河津桜
ここは周りに高い木があるので青空を背景に、と言うのが難しいです。
仙波河岸史跡公園の河津桜
なので日の当たる花に露出を合わせて、こんな撮り方になります。

仙波河岸史跡公園の河津桜
木々の間から覗く青空。

仙波河岸史跡公園の河津桜
若葉が出始めました。

季節は進みます・・・けど、今日もまた雪が降ります。

雪が降ったけど2025/03/05 07:07

ニュースやワイドショーでは雪が降るって大騒ぎしてたけど結局それほどでもなかったです。

わざわざどこかへ撮りに行くほどでもなかったので、
雪が降ったけど
ご近所の梅や、

ベランダの
雪が降ったけど
植木鉢の苔で雪撮りです。

それにしても、寒い。