次>>
仙波河岸史跡公園の河津桜
―
2025/03/01 19:32
梅にはメジロが来るようになりました。
そして、河津桜が咲き始めました。
暗い鎮守の森を背景に撮るとこうなります。
27日木曜日はこんな感じ。
この週末、どのくらい開花してるんでしょうか・・・楽しみ。
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
天然寺の梅
―
2025/03/02 23:21
天然寺の大きい方の梅が満開でした。
小さい方の梅から3週間遅れです。
ここの花手水は落ち着いた感じで好きです。
今年の天然寺はここまでです。
梅が終わると次は・・・来年の蝋梅です。^^;
by
shimiken
[
神社・お寺
]
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
喜多院の梅
―
2025/03/03 14:20
昨日の日曜日、お不動様、喜多院、天然寺、仙波河岸史跡公園を見て回りました。
もう、どこへ行ってもいい写真が撮れます。
先週の暖かさで喜多院の梅もだいぶ開いてきました。
まだ、つぼみも多いですね。
白梅も花の数が増えてきました。
庭の紅梅です。
客殿には入らずに外から撮ってます。^^;
今日は真冬の寒さ、そして雨が雪に変わりました。
撮りに行きたいんですけど用事があって・・・(涙)
by
shimiken
[
神社・お寺
]
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
仙波河岸史跡公園の河津桜
―
2025/03/04 08:38
撮ったのは日曜日。
3分咲きくらいですね。
ここは周りに高い木があるので青空を背景に、と言うのが難しいです。
なので日の当たる花に露出を合わせて、こんな撮り方になります。
木々の間から覗く青空。
若葉が出始めました。
季節は進みます・・・けど、今日もまた雪が降ります。
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
雪が降ったけど
―
2025/03/05 07:07
ニュースやワイドショーでは雪が降るって大騒ぎしてたけど結局それほどでもなかったです。
わざわざどこかへ撮りに行くほどでもなかったので、
ご近所の梅や、
ベランダの
植木鉢の苔で雪撮りです。
それにしても、寒い。
by
shimiken
[
植物たち
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
次>>
最近の記事
暑い喜多院
枯紫陽花
氷川神社の縁むすび風鈴
横浜夕景
ドブ板通り
自転車を積んで江の島へ3
自転車を積んで江の島へ2
自転車を積んで江の島へ1
羽田・夏の撮影
羽田・足湯スカイデッキで撮影
紫陽花
いすみ鉄道
小湊鐡道
先週のベランダ
八幡様の茅の輪
善長寺の蓮の花
神社191
Tyrrell P34
天国かよ!
秩父大人の遠足・三峰口駅の蒸気機関車2
秩父大人の遠足・三峰口駅の蒸気機関車
秩父大人の遠足・浦山ダム
横須賀・港景色
横須賀・接岸シーン
入間基地ランウェイウォーク・RC-2
キャンプに行ってきた
秩父大人の遠足・寺坂棚田
横須賀・レールガン
雨の日のベランダ
横須賀・ジョージワシントン
<<
2025/03
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今までの記事一覧
Instagram
最近のコメント
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
Ryanさんへ
Ryan
f45さんへ
f45
naka-tomo
naka-tomoさんへ
アクセスカウンタ
カテゴリ一覧
神社・お寺 (541)
キャンプ場 (48)
千葉 (2)
表参道・原宿 (394)
御近所 (11)
植物たち (1088)
田んぼ・あぜ道・畑 (822)
電子書籍 (14)
生き物 (76)
景色 (579)
音楽 (5)
お知らせ (6)
プログラム (12)
生活 (23)
Sign&Display (187)
図工 (34)
自転車 (56)
カメラ (119)
建物・街並み (415)
雑木林・草原 (111)
ベランダ (194)
乗り物 (847)
RSS
ログイン
最近のコメント