蓮の花 ― 2012/08/01 00:21
まだまだ、咲き続けてます。
かなり蜂が飛んでます。蓮の花は大きいから効率いいんじゃないですかね。そりゃぁ蜂だって楽して稼ぎたいはずです。同じ働き蜂なので彼らの気持ちは良くわかります。
蓮の花は池の中に生えてるわけで、写真を撮るために中に入って行く事は出来ません。しかも、ハチは下の方の花には、そんなに集まって来ません。と言う訳で、岸から腕を伸ばし上の方からレンズを向けて撮ります。
当然、ピントはカメラ任せとなります。NEX-5には『DMF』なる機能がついていますが、片手じゃぁ使えません。唯一の救いはライブビューの液晶がバリアングルだと言うことです。少なくともレンズがどこに向いてるのかはわかります。
それと、蜂が、そこそこ協力的でした。よほど蓮の花が気に入っているのか、カメラを警戒して速攻で逃げ出すことはありません。あとは、写真の神様に祈るだけです。
で、撮れた写真がこれです。写真撮るって大変だなっ。暑かったし。
かなり蜂が飛んでます。蓮の花は大きいから効率いいんじゃないですかね。そりゃぁ蜂だって楽して稼ぎたいはずです。同じ働き蜂なので彼らの気持ちは良くわかります。
蓮の花は池の中に生えてるわけで、写真を撮るために中に入って行く事は出来ません。しかも、ハチは下の方の花には、そんなに集まって来ません。と言う訳で、岸から腕を伸ばし上の方からレンズを向けて撮ります。
当然、ピントはカメラ任せとなります。NEX-5には『DMF』なる機能がついていますが、片手じゃぁ使えません。唯一の救いはライブビューの液晶がバリアングルだと言うことです。少なくともレンズがどこに向いてるのかはわかります。
それと、蜂が、そこそこ協力的でした。よほど蓮の花が気に入っているのか、カメラを警戒して速攻で逃げ出すことはありません。あとは、写真の神様に祈るだけです。
で、撮れた写真がこれです。写真撮るって大変だなっ。暑かったし。
カワウ ― 2012/08/02 00:15
カワウだと思います。
田んぼの近くを流れている川の水門です。
田んぼにサギ(何サギかは、よくわかりません)がいるのは、よく見ますが。こいつは、この川の住人ですかねぇ。それとも蓮の池から飛んできたのでしょうか?
田んぼの近くを流れている川の水門です。
田んぼにサギ(何サギかは、よくわかりません)がいるのは、よく見ますが。こいつは、この川の住人ですかねぇ。それとも蓮の池から飛んできたのでしょうか?
最近のコメント